メニュー

カラーリングについてのご質問

カラーリングの方法について

ヘアカラーで暗く染めた髪を明るくすることはできますか?

暗く染まった髪を、明るい色に染め変えるのは困難です。髪色よりも明るいヘアカラーや2剤式のブリーチ剤を使用してもすぐに明るく染め直すことはできません。1回で明るくしようとせず、数ヶ月かけて1段階(1番)ずつ明るくしていきます。また、3剤式のブリーチ剤を使えば少し明るくすることもできますが、使用法を誤ったり、続けて使用しますと髪を傷める事もありますので経験のあるヘアサロン(理美容院)でご相談されることもおすすめいたします。

ヘアカラーの直後にパーマをかけてもいいですか?

パーマはヘアカラーをする1週間以上前に行ってください。ヘアカラーをした後にパーマを行うと、色が抜け落ちたり、色変わりしたりすることがあります。また、パーマ直後にヘアカラーは、頭皮、頭髪のダメージを考慮し、1週間以上の間隔をあけてください。

入浴しながら染めてもいいですか?

入浴中のヘアカラーはおやめください。汗や浴室内の水滴等によりヘアカラーの薬剤がたれて目の中に入ってしまう恐れがあり危険です。目に入ると、激しい痛みを生じたり、目の損傷(角膜等の炎症)を受けたりします。

ヘアカラーが地肌についてしまった場合は、どうしたら落ちますか?

地肌についた染料は、入浴や皮膚の新陳代謝により2~3日で落ちます。早く落としたい場合は、化粧落としなどで使うクレンジング剤を汚れた部分につけてなじませ、しばらくの間軽くマッサージをしてください。次に、そのままの状態で上から蒸しタオルで蒸らし、その後、固形石けんで洗い流してください。石けんをタオルにつけて軽くこするのも効果的です。強くこすりすぎますと皮膚を傷めることになりますのでご注意ください。※ヘアカラー前に、はえぎわや耳にコールドクリームを塗っておくと落としやすいです。
*ヘアカラー講座⇒ヘアカラーの準備⇒「身仕度について」をご参照ください。

染まりにくい髪を上手に染めるにはどうしたらいいですか?

毛髪の太さ、硬さ、ダメージの程度などによって、ヘアカラーの染まり方は人によって異なります。塗布後の放置時間を長めにすると染まりはよくなりますが、必要以上の放置は毛髪や頭皮を傷めるおそれがあります。適切な放置時間は各製品の使用説明書に書かれていますので、その時間の範囲内でお使いください。

ヘアカラー剤が目に入った場合どうしたらいいですか?

目をこすったりせず直ちに、水またはぬるま湯で15分以上よく洗い流し、直ぐに眼科専門医の治療をお受けください。自分の判断で目薬等はご使用にならないでください。

カラーリング後のケアについて

ヘアカラーの後、雨や汗で色落ちしませんか?

黒髪用ヘアカラーや明るめの白髪用ヘアカラー(酸化染毛剤)の場合ほとんど色落ちすることはありませんが、染毛直後や染毛後の髪が濡れてる時やアルコールの多く含んだヘアケア商品を使用したり、染毛後間もなくスポーツ等で汗をかくと衣類や枕カバーに色移りします。

ヘアカラーした後、髪を乾かさずに寝ると枕カバーなどに色がつきますか?

ヘアカラー(酸化染毛剤)で染めた直後の洗髪が不十分ですと、髪の表面に残っている染料がとれて、枕カバーなど寝具を汚すことがあります。ヘアカラースプレーなどの一時染毛料は、汗や髪に残った水分で色落ちします。髪を染めた後のシャンプー、ヘアトリートメントなどは十分に行ない、髪をしっかり乾かしてから寝るようにしてください。

床や壁についたヘアカラーは、落とせますか?

材質によって(木製、絨毯、畳、レザー、壁紙の吸水性)や時間が経ったものは落とせなくなります。直ぐであれば中性洗剤でふき取ってください。時間の経ったものは下記「Q.洗面台や浴槽についたカラーは、落とせますか?」を参照ください。

洗面台や浴槽についたヘアカラーは、落とせますか?

素材によっては取れない場合があります。表面が硬くて水が浸透しない、凹凸がないツルツルした材質の場合は、細かな傷がつく可能性はありますがメラミンフォームのスポンジを使う方法があります。ただし、曇り止めなど表面加工のある鏡は、加工にこすり傷が残り、鏡として使えなくなるので絶対に使用しないでください。凹凸はあるものの水が浸透しない素材の場合は、塩素系漂白剤をつけおき洗いの濃度に薄めてコットンやキッチンタオルなどに湿し、汚れている部分に貼り付けて1時間ほど放置してください。その後は水で洗い流してください。※注意:素材によってはご使用できないものもありますので事前に目立たないところでお確かめください。

  • HOME
  • カラーリングについてのご質問